このページは、情報処理推進機構(IPA)が発行しています「DX白書2021(日米比較調査にみるDXの戦略、人材、技術)」についての紹介です。
概要
情報処理推進機構(IPA)は、昨今、DXの進展に伴い、ITとビジネスの関係がさらに密接となってきたことを背景に「DX白書2021」を発刊しています。「DX白書2021」の最大の特徴は、日米企業のDX動向について比較調査を行っており、DXに関する戦略・人材・技術について、アンケート調査を行い、日本企業の現状や課題を考察しています。
タイトル
DX白書2021(日米比較調査にみるDXの戦略、人材、技術)
目次
第1部 総論
第1章 DXへの取組状況
第2章 DX戦略の策定と推進
第3章 デジタル時代の人材
第4章 DXを支える手法と技術
第5章 「企業におけるデジタル戦略・技術・人材に関する調査」概要
第2部 DX戦略の策定と推進
第1章 DXへの取組状況
第2章 DX戦略の全体像
第3章 外部環境の評価と取組領域の策定
第4章 企業競争力を高める経営資源の獲得、活用
第5章 成果評価とガバナンス
第6章 コロナ禍を契機とした企業の取組
第3部 デジタル時代の人材
第1章 開発手法・技術
第2章 データ利活用技術
付録
第1部 AI技術
第1章 AI技術 ~知的活動を実現する基礎技術~
第2部 制度政策動向
第1章 総論
第2章 国内におけるデジタル関連の制度政策
第3章 米国におけるデジタル関連の制度政策
第4章 欧州におけるデジタル関連の制度政策
第5章 中国におけるデジタル関連の制度政策